こんにちは(*’ω’*)
仙台チャットレディアリュールスタッフの川崎です。
夏バテは聞いた事あると思うのですが冬バテというのもあるみたいです@@
「冬バテ」から身を守り、交感神経に偏り気味の自律神経のバランスを整えるには、意識的に副交感神経の働きを高めてあげることが大切。
そのために、毎日の生活に取り入れたいのが、下記の5つの生活習慣です。
特に呼吸と姿勢は、自律神経の状態を知る鏡でもあります。寒さやストレスで自律神経が緊張している時は、自然に呼吸は浅くなり、姿勢も前かがみになりがちに。
意識して胸を広げ深呼吸することを心掛けましょう。
心にゆとりが生まれ、日々の食事や装いにも自然に目が向くようになります。
ゆったりとした気持ちで過ごしましょう。
●体を温める
38~40度のお風呂にゆっくりと。
体がじんわり温まり、リラックスモードの副交感神経の働きが高まります。
●呼吸と姿勢を意識する。
ゆっくりと息を吐き、自然に吸う呼吸を。
猫背の背中が伸びて、姿勢も良くなります。
●急に体を冷やさない
急に体を冷やすと、交感神経が一気に緊張してしまいます。
近場でも屋外に出る時は厚着をしてマフラーや手袋を。
●室内でできる運動を
スクワットや太極拳などゆっくりとしたペースでできる運動を続けると副交感神経が優位になってきます。
●食事は規則正しくバランスよく
1日3食、バランスの良い食事が基本。
その上で玄米に含まれるγ-オリザノールなど自律神経の働きを整える野に役立つ成分も上手に摂り入れましょう。
また、ストレスが増えると交感神経ばかり働き、体内の活性酸素を増やすのでビタミンA,C,Eやお茶のカテキン、ゴマの特融成分であるセサミンなど抗酸化成分を幅広く補う工夫も大切です。
******************************************
メール(仙台) allure-sendai@docomo.ne.jp
LINE ID(仙台) allure-sendai
お待ちしております!
******************************************