こんにちは♪仙台チャットレディアリュールのりょうかです(^^)/
コロナが流行してから、マスクを着用することが増えていると思います。
チャットレディのお仕事でも、顔出しをしたくない方にはマスクって必須ですよね。
ですが、普段と違うのは「この人なら大丈夫かも」と思ったときや「顔を少しだけ出した方が稼げるかな」と思ったとき、あるいは「完全にノンアダルトなチャットなら顔出ししてもいいかも」と思ったとき……ありませんか?
でも、マスクを取ったらファンデがべっとり!
顔は化粧崩れがひどい……!
そうなっては幻滅されてしまうかも。
そこで、マスクにファンデを付きにくくするために絶対守りたいことをお伝えします。

化粧崩れを防ぐ効果の高い下地を使う
化粧下地にはいろんなタイプがありますが、その中でも「化粧崩れを防ぐ」というポイントをウリにしているものを使いましょう。これだけでかなり違います。

パウダーは必須中の必須!
絶対に押さえておいて欲しいのは、パウダーは絶対に使う、ということです。
ルースタイプでもプレストタイプでもOK。
フェイスパウダーを重ねることで、崩れやマスクへの付着がうんと減ります。

化粧崩れを防ぐミストを使う
出しているメーカー・ブランドはファンデなどに比べるとあまり多くないのですが、化粧崩れを防ぐミストがあります。
「フィックスミスト」とも言い、メイク後に顔に吹きかける化粧水です。
これを吹きかけるだけでファンデもしっかり肌に定着しますし、日中の乾燥から顔を守ることもできます。
ツヤ肌タイプ、セミマットタイプがあるので、お好みの方を探してみてくださいね。
ちなみに私は「メイクアップフォーエバー」のミストを使っています♡
メイクのヨレも少なくなるし、マスクにもファンデが付きにくくなるしすごく良いです。
ファンデがマスクに付いて困る!という方は、ぜひ試してみてくださいね。
それでは、仙台チャットレディアリュールのりょうかがお送りしました(*´▽`*)